さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【おきなわ倶楽部半額⑧】沖縄そばと海産物料理の店 楚辺

以前ブログで取り上げましたが。↓ okinawasoba.hatenablog.com 沖縄のローカルタウン誌『おきなわ倶楽部』10月号は、沖縄そば特集となっており。 この中で、沖縄そば屋8店舗の、指定メニュー半額券が付いてきます。 新規店舗も開拓できるし、財布にも優し…

【おきなわ倶楽部半額⑦】笑福そば

以前ブログで取り上げましたが。↓ okinawasoba.hatenablog.com 沖縄のローカルタウン誌『おきなわ倶楽部』10月号は、沖縄そば特集となっており。 この中で、沖縄そば屋8店舗の、指定メニュー半額券が付いてきます。 新規店舗も開拓できるし、財布にも優し…

コーレーグースー作ってみた

以前、当ブログでま取り上げましたが、「コーレーグースー」とは、赤唐辛子を泡盛に漬け込んだ調味料で、七味唐辛子(一味)や、紅生姜と並んで、沖縄そば定番の調味料です。 〈前回の記事はこちら〉 okinawasoba.hatenablog.com 「高麗胡椒」の文字が当てら…

【おきなわ倶楽部半額⑥】3丁目の島そば屋

以前ブログで取り上げましたが。↓ okinawasoba.hatenablog.com 沖縄のローカルタウン誌『おきなわ倶楽部』10月号は、沖縄そば特集となっており。 この中で、沖縄そば屋8店舗の、指定メニュー半額券が付いてきます。 新規店舗も開拓できるし、財布にも優し…

沖縄そば問題 まとめ

10月17日は、「沖縄そばの日」となっています。 この時期、沖縄では、テレビやラジオ、雑誌など様々なメディアで沖縄そばが取り上げられます。 県民の大衆食として親しまれ、沖縄の人は本当に、食べるのも、話すのも、沖縄そばが好きなんだなと思います…

【おきなわ倶楽部半額⑤】伊豆味そば

以前ブログで取り上げましたが。↓ okinawasoba.hatenablog.com 沖縄のローカルタウン誌『おきなわ倶楽部』10月号は、沖縄そば特集となっており。 この中で、沖縄そば屋8店舗の、指定メニュー半額券が付いてきます。 新規店舗も開拓できるし、財布にも優し…

【おきなわ倶楽部半額④】沖縄そば 金太郎

以前ブログで取り上げましたが。↓ okinawasoba.hatenablog.com 沖縄のローカルタウン誌『おきなわ倶楽部』10月号は、沖縄そば特集となっており。 この中で、沖縄そば屋8店舗の、指定メニュー半額券が付いてきます。 新規店舗も開拓できるし、財布にも優し…

【おきなわ倶楽部半額③】識名そば

以前ブログで取り上げましたが。↓ okinawasoba.hatenablog.com 沖縄のローカルタウン誌『おきなわ倶楽部』10月号は、沖縄そば特集となっており。 この中で、沖縄そば屋8店舗の、指定メニュー半額券が付いてきます。 新規店舗も開拓できるし、財布にも優し…

【おきなわ倶楽部半額②】亀そば イオン那覇店

以前ブログで取り上げましたが。↓ okinawasoba.hatenablog.com 沖縄のローカルタウン誌『おきなわ倶楽部』10月号は、沖縄そば特集となっており。 この中で、沖縄そば屋8店舗の、指定メニュー半額券が付いてきます。 新規店舗も開拓できるし、財布にも優し…

【おきなわ倶楽部半額①】麺処まんねん

前々回で取り上げましたが。 ↓ okinawasoba.hatenablog.com 沖縄のローカルタウン誌『おきなわ倶楽部』10月号は、沖縄そば特集となっており。 この中で、沖縄そば屋8店舗の、指定メニュー半額券が付いてきます。 新規店舗も開拓できるし、財布にも優しい…

そば街角

国際通りのど真ん中にある老舗の沖縄そば屋『そば街角』を訪問しました。 国際通りと言えば、沖縄県民はもちろん、全国的にも知名度が高い、沖縄のメインストリートです。 観光で沖縄を訪れた際、国際通りも行ったよという方も多いのではないでしょうか。 最…

おきなわ倶楽部 沖縄そば特集

今回は、沖縄そば屋ではなく、雑誌の紹介を。 『おきなわ倶楽部』10月号で、沖縄そばが特集されており、めちゃくちゃお薦めな内容です。 『おきなわ倶楽部』は、いわゆるタウン情報誌で、創刊20年以上の歴史ある雑誌です。 今でこそネットの普及で様々な…