さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

てんtoてん

f:id:sanpei808:20200923182700j:plain

 

連休を利用して、以前からずっと行きたかった沖縄そば店を訪問しました。

沖縄そば好きにとって特別なお店です。

 

 

那覇市識名にある『てんtoてん』。

 

店名から個性的なお店ですが、沖縄のそばじょーぐー(そば好き)なら、きっと知らない人はいない、名店です。

今では貴重になった、木杯を用いた手打ちの麺を提供している点はもちろん。

 

カフェのように落ち着いた空間で、ゆっくりと沖縄そばを提供するというスタイルも『てんtoてん』以前は少なかったように思います。

 

味もスタイルも、その後の沖縄そばの流れに大きな影響を与えた、お店ではないでしょうか。

 

 

 

 

最近は、なかなか行く機会がなかった『てんtoてん』、ようやく訪問がかないました。

 

ちなみに店のHPの案内にもあるように、店は住宅地にあるため、自動車の乗り入れによる来店を禁止しています。

近隣の環境を守るため、美味しい沖縄そばを守るため、来店の際は、公共交通機関などを使って訪問しましょう。

 

www.tentoten.ryukyu



店は、識名の閑静な住宅街の一角にあります。

外観から、独特の雰囲気をもっており、期待が高まります。

 

店内は、シンプルな内装で落ち着いた空気感。

飾られている絵画が素敵でした。

お茶やお喋りにぴったりの空間は、知らなければ、きっと沖縄そばを提供するお店だとは思わないはず。

 

 

メニューはシンプルに、木灰そば700円、古代米ごはん200円、ジュース・コーヒー400円。

今回は、木灰そばと、古代米ごはんをいただきました。

 

f:id:sanpei808:20200923182825j:plain

まずは、特徴的な木杯を用いた手打ち麺に目がいきます。

中太で縮れの入った不揃いの生麺。

独特の歯ごたえある食感と風味が印象的でした。

 

ここでしか食べられない存在感のある麺。

 

 

そして、あっさりとしていながら出汁の奥行きがあるスープ。

一口毎に印象が少しずつ変わるような、色々な表情があるスープで、最後まで慈しむように飲みました。

 

具の赤肉は、味が染みて、かまぼこと共に美味しかった。

 

 

 

 

沖縄そばの特徴の一つとして、提供のスピードや、一気に食べるスピードなど、「スピード」があると思うけど。

『てんtoてん』のように丹念に仕込まれた沖縄そばを、ゆっくりと提供して、客もゆっくりと味わう、食後も含めて、「ゆっくり」とした沖縄そばもまた違った魅力があります。

 

沖縄そばスローフードとしての魅力を気づかせてくれたのも『てんtoてん』の功績かなと思います。

普段はがっつくことが多い私ですが、この日は、ゆっくりと沖縄そばの魅力を味わいました。

 

 

 

 

少し大変ですが、公共交通機関や、少し歩いて訪問しても価値のあるお店です。

沖縄そばに関心があれば、是非、訪問してみてください。

 

ちなみに、お薦めは、『てんtoてん』からも歩いていける歴史的な名勝『識名園』を一緒に観光で回るコース。

沖縄の食と歴史を味わうことができますよ。

 

 

f:id:sanpei808:20200923182959j:plain

古代米のご飯。そばとの相性も良く、まーさん。



那覇市沖縄そば一覧】

okinawasoba.hatenablog.com