さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

軽食パーラーひびき

f:id:sanpei808:20211020153334j:plain沖縄本島以外の離島の沖縄そばも紹介している当ブログ。

沖縄そばは、県民食と言って良いほど、沖縄県民に広く、深く愛されている郷土料理。
沖縄そば専門店から、食堂やレストラン、パーラーまで、沖縄そばを提供するお店は無数に存在します。

地域的にも、沖縄本島だけでなく、宮古地方、八重山地方など、ほぼ全ての島々で作られており、少しずつ異なるその地域性も面白さになっています。



今回は、そんな離島の沖縄そばについてご紹介。

座間味村(ざまみそん)で食べた沖縄そばを3回に分けて取り上げたいと思います。


www.visit-zamami.com

座間味村は、那覇市の西方約40kmに位置し、座間味島を始め20余りの島からなる村です。
このうち有人島は、座間味島阿嘉島慶留間島の3島となっており、人口は800人ほど。

那覇泊港から高速船を使うと1時間程度で行くことができ、また日帰りも可能なので、アクセスがしやすい離島の一つです。
特に海がとても綺麗で、マリンスポーツで凄く人気のある観光地となっています。



f:id:sanpei808:20211020153931j:plain泊港から、座間味行きのフェリーに乗り込みます。
価格は往復で、4,000円ほど。


f:id:sanpei808:20211020154017j:plain今回は、座間味村にある有人島のうち、阿嘉島(あかじま)を最初に訪れました。
フェリーは、阿嘉島を経由して、座間味島が最終港となっています。


f:id:sanpei808:20211021082359j:plain息を呑むような景色。
阿嘉島の海に、心をギュッと掴まれました。

沖縄生まれの私ですが、そんな自分でも、阿嘉島の海には驚きました。
独特のブルー、そして透明度。

とにかく景観が素晴らしい。



阿嘉島の様子は、以下のサイトでも詳しく見ることができます。

ritohaku.okinawastory.jp




f:id:sanpei808:20211020153411j:plain
阿嘉島内には、港近くを中心に複数の飲食店があります。

レンタルサイクルのお店に、「沖縄そばを扱っているお店ありますか?」と尋ねて、教えていただいたのが『軽食パーラーひびき』。

港から、徒歩で5分から10分ほどの距離にある、民家の中に佇むようにあるお店。



f:id:sanpei808:20211020153456j:plain民家を用いた作りで、沖縄の親戚の家にいるような、ホッとした雰囲気。

この時期、外から入ってくる風がとても心地よく、のんびりとした気持ちで沖縄そばを待ちます。



f:id:sanpei808:20211020153539j:plain『軽食パーラーひびき』のメニュー。

沖縄そばはもちろん、ハンバーグたトンカツ、から揚げなどの定食も揃っています。
島でこのラインナップは、貴重なお店です。

ちなみに、沖縄そばは、イカ墨麺、よもぎ麺、ノーマル麺の3種類から選ぶことができます。本格的ですね。



f:id:sanpei808:20211020153604j:plain他にもお薦めメニューが。
ちゃんぷるーに、タコライスまで、郷土料理が食べられるのも嬉しい。



f:id:sanpei808:20211020153640j:plain今回は、もちろん目当ての沖縄そば800円をいただきました。
麺は、基本の味を食べてみたかったので、ノーマル麺で。



f:id:sanpei808:20211020153736j:plain本ソーキが乗った、沖縄そば、美味しそうです。
かまぼこに、ネギ、紅生姜が乗った、定番の仕様。

スープがかなり独特で、力強さが印象的。
いわゆる「味くーたー」なスープです。

味つけの塩味が濃いわけではなく、魚介系も動物系も、出汁が強く出ているスープ。
出汁の濃さがすごい。



f:id:sanpei808:20211020153803j:plain麺は、平打ちの中麺ストレート。

滑らかな口当たりで、少し柔らかめ。
食感がとても良い麺です。

つるつると啜るのが嬉しい。



f:id:sanpei808:20211020153830j:plain出汁の旨みがギュッと詰まったような、力強いスープ。
飲んだ後、しばらく余韻が残るような。

離島で食べる沖縄そばは、やっぱり個性的で、味わいがあります。

『軽食パーラーひびき』の沖縄そばもそんなオリジナルな一杯でした。



 

f:id:sanpei808:20211020154236j:plain阿嘉島では、この後、天然記念物の「ケラマジカ」に遭遇しました。

離島では、色々な出会いや驚きがありますね。

座間味村編、次回へ続きます。



座間味村沖縄そば一覧】

okinawasoba.hatenablog.com