さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

浜屋 あの名店の味がキッチンカーで食べられる

ども、さんぺいです。

弁当屋さんの百円そばや、コンビニ、はたまた飲んだ後の〆など、どんな場面でも沖縄そばを食べたい沖縄県民ですが。
今回新たにまた、沖縄そばを食べられるスポットを発見しました。

それはキッチンカー。

それも・・・
あの北谷の超人気店の『浜屋』のそば!



okinawasoba.hatenablog.com

沖縄県民なら知らない人はいないであろう『浜屋』は、沖縄そばの人気アンケートをやると必ず上位に入るお店。

特に中部の方は、『浜屋』で育ったという方も多く、地域のソウルフードになっています。

私も昔から好きな沖縄そばの一つです。



お店は、「ホームセンターさくもと コザ店」の駐車場を使用しています。

工具、園芸、インテリアから日用品までなんでも揃う「さくもと」。

この日もお客さんがいっぱいでした。



場所は、「沖縄アリーナ」の近く。
沖縄自動車道「沖縄南IC」からすぐです。

大型の商業店舗が並ぶ通りで、アクセスもしやすい場所。

「さくもと」駐車場入り口にお店が見えます。



県内でも人気のホームセンターだけあって駐車場はかなり広め。

駐車場の心配がないのは、車での移動が多い沖縄ではありがたいです。



お店は、キッチンカー『トモヤンくん』。

店主さんは、『浜屋』の親戚にあたるそうで、以前からやりたかったキッチンカーで「浜屋そば」を提供しています。

たくさんある沖縄そば屋さんの中でも、キッチンカーを使ったお店は珍しい。

車もお洒落で素敵です。



駐車場内にスペースが設けられていて、テーブルとイスが用意されています。

どこか開放的な気分で、沖縄そばを食べるのも楽しみ。



沖縄そば定番の香辛料、七味やコーレーグースもきちんと用意されています。



メニューは「浜屋そば」の(大)と(小)があります。



浜屋そば」のほか、コーヒーやカフェラテなど、ドリンク類もあります。

この日も常連さんが、ドリンクを持ち帰りしていました。

街ではもうお馴染みの店なんでしょうね。



今回は「浜屋そば」(大)900円をいただきました。

どうですか、このルックス、まさに「浜屋そば」、そのもの。



うっすら白濁した豚、鶏の動物系スープがたまりません。

旨味とコクがしっかりあるんだけど、しつこくないスープ。

塩味の加減も絶妙で、絶対にクセになる味。
なんだか定期的に食べたくなる魅力があるスープなんですよね。

自分の周りの北谷出身者は、『浜屋』が1番、という方が多いです。



こちらも『浜屋』の特徴である麺。

中太で平打ちの縮れ麺。

この縮れ麺が啜った時の独特の感じを生み出します。
パンチあるスープと一緒に啜るのが嬉しい。



一番印象的だったのが、塩味の軟骨ソーキ。

今や、沖縄そばの1番人気と言っても良い軟骨ソーキ。
本土の方も、沖縄そばというと「ソーキそば」を思い浮かべる方も多いようですが。

数ある沖縄そば屋さんの中でも『浜屋』の軟骨ソーキはやっぱり群を抜いて美味しいと、あらためて感じました。



この煮込まれてトロトロになった軟骨ソーキ。

とろけるような食感と、絶妙な味加減。

浜屋』ファンならきっと分かってもらえると思います。



浜屋』といえば、昔から連想する玉子焼き。

最近では、具に用いるお店も増えてきましたが『浜屋』は昔からこのスタイル。



青空の下で食べる沖縄そば、格別でした。

人気店の味を気軽にキッチンカーでも味わえるのが良いですよね。

『トモヤンくん』は、基本「さくもと」の駐車場を中心に営業されていて、キッチンカーの機動力を活かしてイベントにも出店されているそう。

営業場所の詳細は、お店のInstagramでチェックしてみてください。

色々な場所で、沖縄そばが食べられるの良いですね。
海とか、山とか、公園などでの催事とか。
なんだか夢が膨らみます。


 

カフェラテもいただきました。
清々しくて気持ち良い。




<『トモヤンくん』のInstagram

https://www.instagram.com/tomoyan_kunn/




【さんぺいのYouTube

youtu.be

沖縄市沖縄そば一覧】

okinawasoba.hatenablog.com