さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

A&W ニンニクましましの「デージゴーリックバーガー」をいただく

ども、さんぺいです。みなさん、「デージゴーリックバーガー」もう食べましたか?ガレッジセールのゴリさんがプロデュースした、ゴリさん、『A&W』、『ブエノチキン』のトリプルコラボのハンバーガーが期間限定で販売されているんです。 youtu.be YouTubeで…

うちな~そば 壱蘭(いちらん) 沖縄そばとタコライスの夢のセットを

ども、さんぺいです。沖縄の食と言えば、最もメジャーなのは「沖縄そば」だと思うのですが。他にも郷土料理の「ちゃんぷるー」や「山羊汁」「てびち煮付け」、「中味汁」なども有名です。最近では、「ステーキ」も名物になってきていますが。戦後、大きく普…

いしぐふーやんばる店 再オープンしたやんばる店で限定「白コクそば」を

ども、さんぺいです。飲食店を利用する時って、「通りがかったタイミングで利用する店」と「その店まで足を運んででも利用したい店」に分かれますよね。もちろん職場や家の近所にある飲食店は、利用のしやすさで助かるけど。どんなに遠くても「その店まで足…

あやぐ食堂28 魚フライ定食

【あやぐ食堂全制覇への道】人生で、ささやかな夢って、誰しもあると思います。ハリウッド俳優になりたいとか、3億円当てたいとか、そんなんじゃなくて。ケーキを1ホール食べてみたいとか、憧れの場所へ行ってみたいとか、出来そうなんだけどやってないや…

そば処一本松(浦添市) ニンニクの効いたスタミナそばをいただく

ども、さんぺいです。3連休いかがお過ごしですか。私も遠出してみたり、久しぶりのメンバーでお酒を飲みに行ったりしていますが。結局、家で読書して、猫と戯れるのが一番だなと思ったり。インドア派としては、家が最高ですね。 今回は、浦添市当山にある『…

ちょーでーぐぁ 3 夏にぴったりの冷やし沖縄そば

ども、さんぺいです。残暑が続きますね。ここ沖縄でもまだまだ暑い日が続いていて、強い陽射しに溶けそうです。私は、わりと夏場でも温かい汁物を好んで食べるのですが、運動後などはどうしても冷たい料理が食べたくなる時があります。そんな時にぴったりな…

新垣そば

ども、さんぺいです。このブログを始めてから3年と3か月が過ぎましたが、最近考えている目標が、沖縄本島の沖縄そば屋さんを全部巡ってみたいなということ。3年続けてきて、ぼんやりとそのゴールが見えてきたんじゃないでしょうか。もちろん、まだまだ行…

そば処 よもぎ家

ども、さんぺいです。世間では、パクチーが流行りのようですが。沖縄には昔から定番の香草で、「フーチバー」がありまして。 www.orionbeer.co.jpフーチバーはニシヨモギというヨモギの一種ですが、一般的なヨモギとは違い、独特のさわやかな香りがあり、葉…

みなと食堂

ども、さんぺいです。昨日、『首里そば』の仲田さんに声掛けいただき、大学で講師などをされている和波氏、沖縄の芸人さん首里のすけさんと、首里の居酒屋でご一緒させていただきました。首里のすけさんは、「首里っぽん!」でもおなじみの、沖縄では広く知…

前田食堂 本店 レジェンド食堂で思い出の牛肉そばを

ども、さんぺいです。今日は天気がとても良かったので、張り切って山原(やんばる)まで遠征し、レジェンドの食堂を訪問してきました。「レジェンド」と言っても特に定義があるわけではないのですが。個人的には、子どもの頃に連れていってもらって、まだ現…

あやぐ食堂27 チキン照焼定食

【あやぐ食堂全制覇への道】人生で、ささやかな夢って、誰しもあると思います。ハリウッド俳優になりたいとか、3億円当てたいとか、そんなんじゃなくて。ケーキを1ホール食べてみたいとか、憧れの場所へ行ってみたいとか、出来そうなんだけどやってないや…

ブラジル風沖縄そば作ってみました

ども、さんぺいです。先日、Twitterで知り合ったジョルジさんを通じて、ブラジルから来ていたブルーナさんにお会いする機会がありました。1.イントロ okinawasoba.hatenablog.comブルーナさんとは2回お会いして、ブラジルの沖縄そば事情を教えてもらった…

月黒木(つきくるち)

ども、さんぺいです。先月のちょうど8月5日、台風の最中に突発で、Twitterの「スペース」機能を使って配信を行いました。音声だけを聞くことができる、YouTubeの配信みたいな感じです。その中で、Twitterの沖縄そば仲間、「おまる」さんや「イラブチャー」…

海が見えるそば家

ども、さんぺいです。沖縄そば屋さんといえば、ロケーションも楽しみの一つ。眺望の良い高台にあるお店や、沖縄の昔ながらの古民家を用いたお店も人気です。せっかく食事に行くなら、沖縄そばだけでなく回りの景色や雰囲気も楽しめたら最高ですよね。友だち…

与那原家 人気の沖縄そば専門店で本気のチキンカツカレーを

どもさんべいです。最近、ブログの更新が滞っていてすみません。実は、8月末の3日間、大阪へうどんの旅に出かけていました。以前から、大阪のうどん文化に興味があったんです。讃岐うどんともまた違う、出汁の美味しい大阪うどんを巡る旅、良い経験になり…