さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

6月2日 沖縄そばオフ会を開催しました


ども、さんぺいです。

昨日、6月2日、念願だった「沖縄そばオフ会」を開催しました。
本当に集まるかドキドキでしたが、最終的には12名の方に参加いただき、めちゃくちゃ熱のある会になりました。


このブログをはじめ、TwitterInstagramなどで情報発信し、ネット上では沖縄そばファンの方と交流があるのですが。

以前から、「そんな沖縄そば好きち直接会って話をしてみたい」という願望が出てきました。

そこで、5月にSNSで募集を行い、6月2日に至ったというわけ。
嬉しいことに、募集を開始した直後にほとんど定員が埋まるほど、反応をいただきました。



okinawasoba.hatenablog.com

場所は、那覇市寄宮にある『すば処 月桃』。
営業終了後の14時から、お借りしました。
月桃』さん、ありがとうございます。



プログラムはこんな感じ。

緩い会合で、基本フリートークでしたが。
マウントの禁止と、否定はしないというルールは設けました。
ただ、皆さん素敵な方ばかりで、心配は無用でした。



初対面の方がほとんどでしたが、いやもう楽しすぎた。

120分間ノンストップで、沖縄そばトーク。質問も回答も、あんな話も、こんな話も全て沖縄そ。
沖縄そばを食べるのも喋るのも好きな自分にとっては、たまらない時間でした。

はじめは不安もあったのですが。
参加者の協力もあって、すごくスムーズに、そして楽しく運営できました。やっぱり沖縄そば好きは、みんな穏やかで良い人ばかり。

お薦めの沖縄そば屋の話や、新店の情報、沖縄そばの歴史や、好きな麺やソーキの話まで、話題は尽きることがありませんでした。

皆さん、沖縄そば愛に溢れていて、話を聞いているだけでもめちゃくちゃ勉強になりました。

次回の開催は未定ですが、もし興味のある方は是非、参加ください!

世界に広げよう沖縄そばの輪!



YouTube孫六 ShowerTV」で有名ならいおん。さんにも参加いただきました。
お会いしたかったのですごく嬉しかったです。

youtu.be





また、6月から7月に沖縄そば店をオープン予定の「OKINAWA SOBA DAY」、森根さんにも参加いただきました。

開店前のお店の話を聞けるなんて贅沢じゃないですか。

一風堂、渡なべ、EIBUNと聞くと森根さんのキャリアの凄さが分かると思います。
私が、今一番楽しみにしてる沖縄そばの新店です。


オフ会では、予定している沖縄そばのメニューや味へのこだわりなどを聞くことができました。

「OKINAWA SOBA DAY」Instagram

https://www.instagram.com/shotamorine_soba_day/

 



<さんぺいのSNS
沖縄そばオフ会の参加者募集など、最新情報はSNSで発信を行っています。

さんぺいのX(Twitter

https://x.com/okinawasoba808

さんぺいのInstagram

https://www.instagram.com/sanpei809/