さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

【大阪】沖濱そば 大阪では貴重な沖縄そば専門店

ども、さんぺいです。

今回の大阪出張の裏テーマは、大阪の沖縄そば事情について知ること。
かなり本気で関西の沖縄そばリサーチしました。



まず1軒目、沖縄県物産公社大阪営業所長の井上さんに教えてもらい、福島にある『沖濱そば』へ向かいました。

大阪には沖縄料理店は多く存在し、そこで沖縄そばを扱っているお店は多いのですが、沖縄そばのみの専門店は珍しく貴重です。



場所は、福島区大阪駅から徒歩10分ほどで行けます。




看板を目印に入っていきます。



沖縄民謡が流れる、沖縄とユースカルチャーが混ざったお洒落なお店。

単純な沖縄イメージだけでなく、こうして店の個性と融合するのが面白いですよね。



席はカウンター席と、テーブル席があります。

ひとりでも入りやすいですし、会食にももちろん最適。
様々なシーンで利用できそうです。



遊び心のある小物たち。

沖縄から来た私は、なんだか親しみがあるというかホッとします。



『沖濱そば』のメニューです。

基本の三枚肉そばに、ソーキそば、アーサそばなど。
かすうどんをイメージした「牛油かすそば」があるのが大阪らしいですね。

サイドメニューには定番のじゅーしーや、ポーク玉子おにぎりもあります。



もうルックスで確信した美味しさ。



ひと口飲んで押し寄せてくる鰹出汁の旨み。

見た目通り、透明感があってスッキリとしたスープ。

雑味がなく、どこまでもクリアなスープです。



出汁の美味しさで食べさせる本格的な沖縄そば
油感はなく、これはやっぱり沖縄そば独特の美味しさです。

輪郭のはっきりとした味付け。

飲んだ後もずっと余韻が残る、身体に染みるという表現がぴったりなスープ。



麵は亀浜製麺で、コシが最高。

細麺ストレートで、長く啜り心地のある麵。

固さも本当に良かったです。
この繊細なスープを味わうならぴったりの麺。



軟骨ソーキは甘辛に煮込まれていて、とろりとした食感。




玉子焼きの黄色も彩のアクセントになっていました。




素直な印象として、沖縄そば本来の美味しさをそのまま表現したような一杯だなと感じました。
変化球は使わず、出汁の美味しさ、麺の美味しさで勝負していて、それがまたお客さんに受けているんだと思います。

開店直後から多くのお客さんで賑わっていて、大阪の地に沖縄そばが根付いていることを肌で感じました。
沖縄そばって、本土でもきちんと認知され、楽しまれているんですね。

沖縄にいる私が知らないだけで、もっと広く深く浸透しているんだなと感じました。



これからは、沖縄県内だけでなく、県外の沖縄そばにも積極的に目を向けていこうと思います。




ジューシーはあっさりと、上品に仕上げていて、スープとの相性も抜群でした。
まーさん。




<ディスカバージャパン>

okinawasoba.hatenablog.com
2024年6月発売の雑誌『ディスカバージャパン』は沖縄特集。
この中で、さんぺいが8ページ沖縄そばに関する紹介を行っています。
沖縄好きなら絶対に面白いディープな内容。
是非、書店、ネットでお買い求めください。



沖縄県外で食べられる沖縄そば

okinawasoba.hatenablog.com