2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
仕事帰りに沖縄そばが食べたくなり。 行ってきました那覇市安里の『なかむら屋』。 沖縄そばの良い所は、早くて、安くて、すごく美味い!ですよね。 もちろん手の込んだ料理も美味しいけど、さっと食べられる、元祖ファストフード的な所も沖縄そばの魅力だと…
沖縄は梅雨も明け、すっかり夏らしい日差しになっています。今日は、那覇市首里にある『てぃしらじそば』を訪問しました。私の大好きな沖縄そば屋です。 場所は、首里の鳥堀十字路から、儀保十字路向け。通り沿い、左手にあります。大きな『てぃしらじそば』…
ガイドブックに載らない沖縄そばの有名店の話をひとつ。沖縄そばは、家庭で食べられているのはもちろん、多くの専門店があります。 沖縄県民なら、推しの沖縄そば屋が必ずあり、「どこどこの沖縄そばが美味い!」は、定番のトークでもあります。 そんな沖縄…
美味しい沖縄そばが食べたくて。今日は、浦添市勢理客にある『東江そば』を訪問しました。 agariesoba.com パイプライン通りから、少し入った通りにあり、大きく店名が書かれた店舗なので、すぐに分かります。駐車場もあるのでありがたい。店は、入りやすい…
今回は、ビュッフェ形式のレストランで食べた沖縄そばの話題を。沖縄そばは、まさに沖縄県民のソウルフードで、数多くの専門店があるのはもちろん。家庭や、お弁当屋さん、食堂など、様々なシーンで食べられています。それだけ、沖縄県民はみんな、沖縄そば…
今一番食べたいものは、と問われたら。『高江洲そば』のゆしどうふそばと答えます。もちろん日々、食べたいものは変わりますが、それぐらい『高江洲そば』のゆしどうふそばが好き。 初めて『高江洲そば』のゆしどうふそばを食べた時に、画期的と感じたのは、…