さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

もずくそばのお店 くんなとぅ

ども、さんぺいです。

今日の沖縄は1日雨でした。
皆さんどう過ごしましたか?

私は、雨の日のどこか静寂な感じも嫌いじゃないです。




youtu.be
雨の日に聞きたくなるストーンローゼス。

個人的に一番、雨の日に合うアルバム。



今日は久しぶりに遠出して、奥武島まで行ってきました。

南城市にある離島で、現在は橋で繋がっています。

漁業が盛んで、奥武島といえば天ぷらや刺身が有名。
今日も、天ぷら屋さんにたくさんお客さんが並んでいました。



私の目当てはこちら。

『もずくそばのお店 くんなとぅ』の沖縄そば

南城市玉城志堅原にあるお店で、はちょうど奥武島へ渡る橋の手前にあります。
奥武島向けに走っていると大きな看板があるのですぐに分かるはず。




店名の「くんなとぅ」は、沖縄の方言で、「小さな港」の意味なんだそう。
沖縄人(うちなーんちゅ)の私ですが、分からなかった。

名前のとおり、もずくを中心としたメニューが特徴のお店です。



店は、現在は屋内で食事を取ることはできず、テラス席での提供です。

お会計は前払い方式で、オーダー後に席で運ばれてくるのを待ちます。

ちなみに、もずくはおかわり自由なんだそう。
さすが、もずく推しの店。

店内にはたくさんのサイン色紙が飾られていました。



テラス席は、屋根があり風雨もしのげるため、ほぼ屋内とかわらない環境で食事が楽しめます。

席数もかなり余裕があって百名以上ははいるんじゃないでしょうか。

この開放感が良いですね。

ドライブや、家族連れでの利用、観光の途中でも席数に余裕があるので利用しやすいはず。
駐車場も、店舗前と、第2駐車場まで用意されているのでキャパがかなりあります。



なんといっても目の前は海というロケーションが素敵。

この日は雨でしたが、奥武島の港が一望できる形式が最高でした。

海を眺めながら食べる沖縄そばはいっそう美味しく感じます。



メニューは、もずくを練り込んだ麺を用いたもずくそばを基本に、ソーキそば、野菜そば、中味そば、ざるそばが楽しめます。

それぞれに定食もあり。



定食には、ジューシーに、生もずく、もずく天ぷら、もずくゼリー、さらにドリンクまで付いてきます。

沖縄では、もずくの天ぷらが定番で美味しいので、せっかく『くんなとぅ』にきたら定食を食べてほしい。



くんなとぅ定食1177円です。

もずくづくしの豪華な定食です。

もずく・もずく・もずく!




沖縄そばは、三枚肉とネギ、そしてもずくを練り込んだというオリジナルの麺からなっています。

スープは豚と鰹を合わせていて、脂は少なくスッキリとした感じ。
味つけはしっかりしていて、旨味が伝わる、特徴ある麺に負けないようなスープになっていました。



トッピング用の生もずくは、沖縄そばとは別皿で提供されます。

この小皿のもずくをお好みで沖縄そばへ。



あらためて思ったけど、もずくって、産地や鮮度で全然美味しさが違う。

特産のもずくを使っているだけあって、生のもずくがめっちゃ美味しい。

たぶん、今までの「もずく感」が変わると思います。

もちろん、もずく麺の沖縄そばだから、もずくのトッピングが合わない訳がない。



沖縄そばの麺にもずくを練り込んだという店オリジナルの麺。

一般的な沖縄そばの麺よりもずく色なのが分かると思います。

中太の平打ち麺でかなり幅広の食べ応えのある麺。
味としては強く感じませんが、口当たりの良い滑らかな麺になっています。

食感はソフト。



三枚肉は、しっかり味が染みていて美味しかった。




もずく麺に、生もずくのトッピングと、もずくを堪能できる沖縄そば

もずくの存在感に負けないように、しっかり味付けされたスープも良かったです。

海の幸を感じられる一杯でした。



沖縄では定番のもずく天ぷら。

カラッと揚がっていて、サクサクした衣と、もずくのトロッとした感じが最高。
塩でいただきます。



ノーマークだったけど、ジューシーがとっても美味。
パラパラとしたタイプで良く味が染みていて、おかわりしたいぐらい。



沖縄そばのトッピングとは別に、生もずくが付いてきます。

おかわり自由とは嬉しい。



もずくゼリーは、柑橘系の爽やかなゼリーになっていて、デザートに最適。



ドリンクまで付いてくる。



お分かりいただけたかと思いますが。

最初から最後までもずくづくし。

生もずくから、もずく麺を用いた沖縄そば、もずくの天ぷら、ジューシー、もずくゼリーまでいただくことが出来ます。

沖縄を代表する食材、もずくを堪能できす沖縄そば屋さん『くんなとぅ』。
観光にもお薦めです。



帰りは、久しぶりに奥武島を巡ってきました。




南城市沖縄そば一覧】

okinawasoba.hatenablog.com