さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

ちょーでーぐぁ 3 夏にぴったりの冷やし沖縄そば


ども、さんぺいです。

残暑が続きますね。
ここ沖縄でもまだまだ暑い日が続いていて、強い陽射しに溶けそうです。

私は、わりと夏場でも温かい汁物を好んで食べるのですが、運動後などはどうしても冷たい料理が食べたくなる時があります。

そんな時にぴったりなのが冷やしの沖縄そば

以前は沖縄そばには、冷やしスタイルがあまりありませんでしたが、最近、自家製で麺づくりを行う専門店も増えていることから、徐々に浸透してきている印象です。



特にお薦めなのが、西原町呉屋にある『ちょーでーぐぁ』の「冷やし沖縄そば」。

自家製の麺づくりに力を入れているお店で、様々なタイプのオリジナル麺があることでも知られています。

okinawasoba.hatenablog.comテレビ番組の「沖縄そばの世界」でも、『ちょーでーぐぁ』の「冷やし沖縄そば」を紹介させていただきました。

okinawasoba.hatenablog.com紹介したのは、こちらの納豆をプラスした「冷やしねばねばすば」になります。

今回はまた別タイプの「冷やし沖縄そば」をいただきました。




『ちょーでーぐぁ』ではなんと、もずくがサービス。

もずく好きにはありがたいですね。

沖縄そばが出来上がる前にちょっといただくのもお薦め。



この酸っぱいタレと、もずくのツルっとした食感が良いんですよね。

夏場は特に嬉しいサービスです。




沖縄そば専門店の中では比較的大き目の店舗。

キャパが広めなので会食にもお薦めです。

席は、テーブル席、座敷、カウンター席があります。



オペレーションがしっかりしているので、安心。

家族連れでの利用も多く見られます。



もちろん、私のようなひとり客でも利用しやすいつくり。


 

『ちょーでーぐぁ』のメニューです。

三枚肉そば、本ソーキそば、軟骨ソーキそばなど基本の沖縄そばが揃っていて、野菜そば、ゆし豆腐そば、中味そばなど幅広く揃っているのが特徴。

麺も、太麺や細麺、さらに、アーサや月桃などの素材を練り込んだ麺を用意しており、細かく選択できるところが凄いポイント。

さらに、「温かいそば」と「冷たいそば」が選べます。

 

 


今回は、「冷やし沖縄そば」を、フーチバー(よもぎの一種)を練り込んだ麺でいただきました。750円です。

沖縄そばの麺を使った、ざるそばのようなスタイルで、冷たい麺を、つゆでいただきます。



自家製の生麺は、それ自体がかなりコシがあります。

これを「冷やし」でさらに〆ることで、強いコシを生み出しています。

これは、『ちょーでーぐぁ』の自家製生麺ならではの、強靭な麺。

歯応えがかなりあって抜群の食感。




好みに合わせて、わさびと、ネギを加えていただきます。



麺に、フーチバーが練り込まれいて独特の風味があります。

麺自体が美味しさが際立っていて、これは「冷やし」ならではかも。

フーチバーの風味が、夏場にはよく合います。


 

店オリジナルの麺つゆは、鰹が効いていて、こちらも美味しいです。

食欲が落ちる夏でも、このスタイルならどんどん食べられますね。

麺のコシが強いので、ひと口ずつに食べ応えがあって、スッキリ食べられますが、同時に満足感もしっかりある一品でした。



麺自体の美味しさをゆっくり味わえる点や、夏場にサッパリとした麺が食べられるのが「冷やし沖縄そば」のメリットかなと思います。

生麺の進化が止まらない沖縄そば業界で、「冷やし沖縄そば」もまた今後流行っていくんじゃないでしょうか。

まだ食べた事がないという方は是非、『ちょーでーぐぁ』で「冷やし沖縄そば」を味わってみてください。


 

上品な味付けの、じゅーしーも間違いない美味しさ。
(食欲ないんじゃなかったのか?)


まーさん。




西原町沖縄そば一覧】

okinawasoba.hatenablog.com