ども、さんぺいです。
「沖縄そばじょーぐー」「沖縄そば好き」「沖縄そばファン」とひと口に言っても色々なタイプがあって。
新しい情報が好きで、新店ができるとすぐに食べに行く人。
特定のお店のファンで、週に1回は同じ店に食べに行く人。
ガイドブックをもとにコツコツと全店制覇を目指す人。
私の今の目標は、いつか全ての沖縄そば屋さんを回ってみたい(無理だと思うけど)、なので初めてのお店を回ることが多いです。
でも、そんな沖縄そばライフの中でも、必ず戻ってくるお店があって『宮里そば』もそんなお店の一つ。
たぶん沖縄の人なら知らない人はいない『宮里そば』。
名護市にあり、ここが1番好きという沖縄県民は多い、名店中の名店です。
名護市民のソウルフードであり、中南部在住の方でも、一度は食べた事があるんじゃないでしょうか。
長年愛されている沖縄そば屋さんで、その魅力は、私なりに言えば
早くて、安くて、すごく美味しい。
一見素朴だけど、飽きのこない深い出汁の味わいは、私の沖縄そば食べ歩きの原点でもあります。
この外観もグッときますよね。
外観も内装も、華美なところが一切なく。
シンプルで、素朴で、変わらない。
私が、最初に来た頃からほとんど変わらない店内の風景。
お茶はセルフサービスで。
この赤いチェック柄のテーブルクロスを見ると、『宮里そば』を思い出すという方も多いのでは。
高めの天井で、開放的な雰囲気の店内。
座席は、テーブル席と、座敷があり。
座敷があるので小さな子ども連れでも安心。
昔から、家族連れにも人気があります。
一味唐辛子に、紅生姜、コーレーグースーとお馴染みの香辛料が並ぶ。
注文は食券制で。
『宮里そば』のメニューです。
構成がごくごくシンプル。
沖縄そばのベースは同じで、具材の「ソーキ」「三枚肉」もしくは「こんぶ」のみを選びます。(味は同じです)。
もし具材が無い方がよければ「かけそば」を。
サイズは基本(並)のみですが、(小)も選べます。
迷っているようなら私は「ソーキそば」をお薦めします。
okinawasoba.hatenablog.comソーキそばの紹介はこちらをご覧ください。
今回は、三枚肉そば700円をいただきました。
豚肉の三枚肉に、結び昆布、ネギが入ったシンプルな沖縄そば。
基本、余計なことは一切していないスタイルです。
久しぶりの『宮里そば』。
鰹節の出汁が際立っていて、あっさりとしてるんだけど美味しさに深みのあるスープ。
豚、鶏の出汁でコクを出し、鰹節をたっぷりと使い出汁を取るんだそう。
飲みながら、ああこんな味だったと思い出しました。
複雑じゃなく、シンプルに鰹出汁の美味しさが感じられる良さ。
あくまで優しく包み込んでくれる。
麺は、中太の平打麺。
ほぼストレートで、もっちりとした食感です。
平麺の幅が中から小まで不揃いになっていて、これが独特の麺の食感を生んでいます。
味のしっかりと染みた三枚肉。
オールドスタイルで、歯応えはしっかり。
結び昆布が乗るのも『宮里そば』の特徴。
沖縄そばに昆布が乗る店は少ないのですが、『宮里そば』では昔ながらの定番です。
沖縄では伝統的に昆布を食べる習慣があり、沖縄県民は大好き。
味が良く染みていて、柔らかい昆布は、ああこれが『宮里そば』だと思い出させてくれる。
約2年ぶりだった『宮里そば』。
沖縄そばを食べ歩く中で、色々な沖縄そばとの出会いがあるけど。
『宮里そば』に来ると、早くて、安くて、すごく美味しい、沖縄そばの原点に戻れるような気がする。
飾ったところがなくて、気軽に食べられて、懐にも優しい。
お店のスタンスは、内装や雰囲気、そして沖縄そばに現れているような気がします。
絶対にまた食べたくなるんだよなあ。
『宮里そば』の謎メニュー。
トースト100円。
沖縄県内でも屈指の人気店でありながら、カレーとスパゲティを頑なにやめない頑固さが好きだ。
おそらく地元客(名護市の)が食べるんだと思うけど、ファミリー層への配慮が嬉しいよね。
トーストはトーストで、沖縄そばに合うとか特別なことはなにもない。
ただ単体でも美味しい。
沖縄そばの超人気店で食べるトースト。
もし機会があれば是非。
【名護市の沖縄そば一覧】