さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

木灰そば とらや

f:id:sanpei808:20200927142109j:plain

 

今日の沖縄は、曇りの天気。

夕方から、「FC琉球」対「ジェフユナイテッド千葉」の試合観に行くから晴れてほしいな。

 

週末は沖縄そばを食べに行こうってことで。

こちらも以前から行きたかった、那覇市赤嶺にある「木灰そば とらや』を訪問しました。

 

 

場所は、那覇市小禄のイオン近く。

沖縄都市モノレール からもアクセスができ、那覇空港からも近いので便利な立地です。

 

独自の麺、丁寧なスープで、県内でもファンが多い、沖縄そば屋でも屈指の人気店で、最近はなかなか訪問できていませんでした。

 

今日は余裕を持って出たのですが、11時の開店前には行列が出来ていました。

 

 

 

余談ですが、自分は「沖縄そば食べ歩き」の中で、開店前の待ち時間もすごく好きで。

 

オープン前の店から、鰹出汁のスープの香りが漂ってくる感じに、すごくワクワクするんです。

 

これも、楽しみの一つですね。

 

 

 

落ち着いた外観のとおり、中の雰囲気も小ぢんまりとした、素敵なお店です。

 

座席は、厨房から、ぐるっとカウンター席が十数席あるのが中心。

ほかにテーブル席があります。

一人客でも、入りやすい雰囲気が良いですね。

 

メニューはシンプルな構成で、本ソーキそばと沖縄そば(三枚肉)の2種類から選びます。

ほかサイドメニューとして、じゅーしーや、きんぴらごぼう乗せご飯など、ご飯ものが4種あり。

 

沖縄そばは、大中小選べ、麺は平麺と中細麺から選べます。

今回は、本ソーキの大750円を、中細麺でいただきました。

 

 

f:id:sanpei808:20200927142340j:plain

「ルックスが良い沖縄そばは、味も間違いない」は、持論ですが。

『とらや』のそばも、出てきた瞬間、惚れ惚れするような綺麗なルックスです。

 

スープの香りがまず良い。

一口啜ってすぐに美味しさが広がります。

驚いたのが、鰹ベースで塩で味付けという、すごくシンプルな味付けながら、とても膨らみがあるスープなんです。

 

味付けは最小限に、出汁の旨味を最大に味わえるスープ。

 

最近では貴重な、木灰汁を用いて作られた自家製の麺。

独特な食感は、噛み応えがあり、麺だけでも美味しい。

中細のストレートで、啜り心地も最高。個人的にかなり好みな麺でした。

 

f:id:sanpei808:20200927142713j:plain

味のバランスがあるため、別皿で提供される豚肉の本ソーキ。

ゴロっと大ぶりなソーキで、ボリュームあります。

味付けは濃いめなので、繊細なスープを考えるとやっぱり別皿が良いですね。

 

 

全体に、とても丁寧に作られた印象の沖縄そば

シンプルな味付けのスープだからこそ、膨らみがあって、豊かな出汁を味わうことができます。

 

 

f:id:sanpei808:20200927142933j:plain

 

f:id:sanpei808:20200927143136j:plain

最後に、沖縄そばの味から離れますが。

『とらや』で使われている、そばの器をはじめ、焼物がすごく素敵なんです。

楊枝入れから、小皿まで、沖縄のやちむん(焼物)が使われていて。

それぞれが、お洒落で、味わい深くて。

これも『とらや』の魅力の一つです。

店に行ったら、是非注目してみてください。

 

 

f:id:sanpei808:20200927143543j:plain

ちきなー(からし菜)と、じゃこのご飯。まーさん。



那覇市沖縄そば一覧】

okinawasoba.hatenablog.com