沖縄は、来週月曜日から旧盆ということで、特別な週末になっています。
(沖縄は、お盆は旧暦に合わせて行事があります)。
またまた来る台風が心配ですが、今の所、すこぶる快晴です。
今日は、できたてほやほや、8月1日にオープンした沖縄そば専門店『すば処 あじぐくる』を訪問しました。
新店舗を巡る時には、どんな味の沖縄そばか、店はどんな造りか、新しい出会いにわくわくします。
場所は、サンエー大名店の斜め向かいになります。
店舗は、道路に面していますが、看板が無いので、最初は分かりにくいかも。
写真のような造りになっていますので参考にしてください。
ドアを開くと、心地よい音楽と清潔感のある店内。
カウンター6席の小ぢんまりとしたお店ですが、落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事がとれます。
メニューは、簡潔に、三枚肉そば850円、なんこつソーキそば850円、ジューシー(大)200円、(小)100円、てびち唐揚げ200円となっています。
沖縄そばには、小鉢とサラダが付きますよ。
シンプルなメニュー構成に、直球勝負の予感。
こちらもフルスイングで食べなければ。
今回は、なんこつソーキそばをいただきました。
見た目も綺麗な沖縄そば。
澄んだスープに、ストレートの中細麺。なんこつソーキに、ネギ、刻み生姜、キクラゲが、美しく配列されています。
スープは、鰹出汁主体で、あっさりとしていながら、とても深みがあります。
味付けも、とても上品。
あまりに美味しくて、最後まで慈しむように飲みました。
麺は、ストレートで、歯応えも良く美味しい麺でした。
啜るのが止まらなくなるぐらい。
なんこつソーキは、見た目通り、トロトロで、食べ応えあるボリューム。
優しい味付けで、スープとのバランスも◎でした。
全体に、とても丁寧な印象の沖縄そば。
てらいがなく、出汁の旨さで勝負するタイプ。
私は直ぐにファンになりました。とにかくスープがすごく美味しいです。
『そば処 あじぐくる』、是非、訪問して本格派の沖縄そば、食べてみてください。
『すば処 あじぐくる』
営業時間 11時〜17時
定休日 火曜
[http://:title]