さんぺいの沖縄そば食べ歩き

沖縄生まれ、沖縄育ち。沖縄そばの食べ歩き日記です。

01那覇市

ゆくい処 くぇぶぅ 3

「てびち」は、沖縄で広く食べられている豚足の煮付けです。何度か当ブログでも紹介していますが、沖縄そばに「てびち」をトッピングした「てびちそば」は、沖縄そばのメニューの中でも定番の一つです。ただ、三枚肉や、ソーキなど他のメニュー以上に熱狂的…

ゆくい処 くぇぶぅ 2

もう何回も当ブログで推しているのですが。沖縄そばには、「野菜そば」「肉そば」「肉野菜そば」と呼ばれるジャンルがありまして。スープと、沖縄そばの麺、プラス豚肉(三枚肉など)、ネギ、かもぼこと言った、シンプルな沖縄そばとは違い、肉野菜炒めをど…

八重山そば ジュネ

昨晩の沖縄県那覇市は、台風3号の影響で大雨でした。 直撃ではないので、被害は少ないはずですが。やはり早く過ぎ去ってほしい。徐々に増えてくる台風に、季節の移り変わりを感じます。さて、今回は『八重山そば ジュネ』訪問の話題を。沖縄そばの分類方法…

なかざ家 1 軟骨ソーキそば

1沖縄そばの特徴は、鰹出汁と豚骨の出汁をミックスして作られるところですが、沖縄そば専門店によって、どちらの出汁をメインに用いているのか、これが好みの分かれるところです。小さな頃から沖縄そばを食べて育った沖縄県民には、必ずと言っていいほど「…

沖縄すば処 月桃 2 三枚肉そば(あっさり)

好きな沖縄そば屋について考えるとき、決め手になるのは何でしょうか。 そばじょーぐー(沖縄そば好き)の間でも、意見は様々ですが。「決め手」になるのは、やっぱり、スープと麺の好みの2点が大きいと思います。スープだと、鰹出汁派か、豚骨出汁派か、あ…

ゆくい処 くぇぶぅ

沖縄県の那覇市首里。 首里城があることでも知られているこの地域は、琉球王府時代の中心地であり、歴史的な史跡、建造物が多く残されています。市街地のような華やかさはありませんが、ゆったりとした空気と、歴史を感じられる街です。 観光で訪れた方も多…

丸安そば

人間の記憶で不思議だなと思うのが、ふとした瞬間に昔を思い出す時って、匂いだったり、味だったりしませんか。見たものは、はっきり思い出せないんだけど、匂いや味でその時の感情や、雰囲気が蘇ってくる感じ。食べ歩きをしていて、良かったことの一つに、…

お食事の店 でいご

今年の食べ歩きのテーマの一つに「肉野菜そばの可能性を再発見する」があります。 もう繰り返し、当ブログで取り上げているのですが。 okinawasoba.hatenablog.com私も含めて、「肉野菜そば」「野菜そば」「肉そば」って、沖縄そばファンの間であまり評価さ…

守礼そば

いよいよ4月に入りましたね。新入生や、新社会人、新しい部署での仕事へ異動になった方もいると思います。スタートの時期。何だか身が引き締まる思いです。何かがはじまる予感がするこの時期、この空気感が自分は好きです。さて、沖縄そばの食べ歩き、今回…

てぃあんだー 2

今回は、海老を使ったスープの珍しい沖縄そばを紹介します。 新都心にある沖縄そばの『てぃーあんだー』の琉球海老そばを食べてきました。 『てぃーあんだー』は、たくさんある沖縄そば屋の中でも屈指の人気店で、いつも待ちができる沖縄そば専門店です。 『…

辰巳そば

沖縄は、25度を超える日が続いていて、徐々に夏へ向かっています。 昨日の暑さは、海で泳げそうなほど。 久しぶりに「国際通り」を歩きましたが、人手が戻ってきていて、店にも活気がありました。 できるなら、ゴールデンウィークの頃には、賑やかな「国際通…

元祖 大東そば

南大東島。 沖縄本島から、東へ400km。人口約1400名程の小さな島です。 地理的にも特別な島ですが、1900年に八丈島からの移民により有人島となるなど、沖縄県の離島の中でも特に変わった歴史を持つ地域です。 www.minamidaito-okinawa.com そんな南大東島の…

ちゃがま屋 3

平日のランチの時間。 憩いのひととき。 何を食べようか考えている時が1番楽しいかも。 自分にとっては、リフレッシュのための大事な時間です。 今回は、那覇市松尾にある『ちゃがま屋』で、沖縄そばをいただいてきました。 『ちゃがま屋』は、定番のと言っ…

みの家

今日は、沖縄のデパートといえばここ『パレットくもじ』の飲食店街で沖縄そばを食べてきました。 『パレットくもじ』は、那覇市の久茂地1丁目1番地に立地する沖縄を代表するデパートです。 この地域には、沖縄県庁、那覇市役所などの官庁や、銀行、新聞社…

田舎 泊店

今日も沖縄は快晴。 春の陽気が続いています。 ガッツリ行くぞってことで、那覇市上之屋にある『田舎 泊店』を訪問しました。 前回は、安謝店を紹介しましたが、今回は別店舗を。 『田舎』と言えば、早くて、安くて、すごく美味い沖縄そばの中でも、リーズナ…

かふぅ食堂

この1週間、ひたすら忙しくて、心身共にまいっていました。だから、週末は、わがままに喰うと決めていました。好きなものを好きなだけ。 訪問したのは、那覇市首里の「JAグリーン首里」に併設されている『かふぅ食堂』。 町の食堂といった雰囲気のお店で…

お食事の店 桃原

ちゃんぷるーや、みそ汁、沖縄の家庭料理が食べられて、リーズナブルでお腹いっぱいになれる、そんな食堂が沖縄にはたくさんあります。 温かみがあって、それぞれが個性的、家庭的な雰囲気がチェーン店にはない魅力かなと思います。 今回は、那覇市首里で創…

田舎 安謝店

沖縄そばの魅力の一つは、手軽に食べられるご馳走であること。 戦後すぐのあまり豊かで出なかった時代から、沖縄の庶民にとって、ささやかな楽しみだったといいます。 誰でも手が届く大衆食だからこそ、沖縄を代表するソウルフードとまで言われるようになっ…

やまぐすく

快晴の土曜日。 那覇市首里石嶺町にある沖縄そば屋『やまぐすく』を訪問しました。 「ぐすく」は、沖縄の「城」の読みで。 例えば、「名護城」→「なんぐすく」となります。 なので、「山城」→「やまぐすく」ですね。 『やまぐすく』そばは、那覇市首里の、沖…

よね屋 3

以前、ブログで、「肉野菜そばの可能性」について書きました。 okinawasoba.hatenablog.com 通常の沖縄そばに、肉野菜炒めをオンした料理ですが、B級扱いというか、沖縄県内でも真っ当に評価されてこなかった気がします。 沖縄そばと言うと、どうしても、出…

首里ほりかわ

名前のとおり、沖縄そばの食べ歩きをテーマにしたブログですが。 これまで、マイペースで沖縄そばを食べ続けてきて、もちろん未だ未だ訪問できていないお店がたくさんあります。 行きたいお店があれば、「宿題店」として、心にとめています。 そんな中で、も…

ちゃがま屋 2

こんな時期だからこそ、元気をチャージするのが大事。 私にとっての万能食、沖縄そばの肉野菜そばを食べてきました。 肉野菜そばと言うと、あれです。 通常の麺とスープの沖縄そばに、野菜と肉をオンしたパワーフード。 体調が優れない時でも、これを食べれ…

やんばる食堂

沖縄の食堂と言えば、早くて、安くて、旨い、そしてボリューム満点。 市民の胃袋を支える存在で、家庭の味から、Aランチなど洋食まで揃う、チェーン店には無い魅力があります。 戦後、戦争未亡人が始めやすかった事もあり、多くの食堂が営まれたとも言われて…

すば処 あじぐくる 2

那覇市の首里と言えば城下町。 首里城がある古都ですよね。 史跡や文化財が多くある町ですが、沖縄そばの有名店が揃う町でもあります。 伝説の名店『さくら屋』があったのも首里当蔵町ですよね。 〈『さくら屋』関連の過去記事〉 okinawasoba.hatenablog.com…

吉野家の沖縄そば

今日は少々、小ネタを。沖縄そばが、沖縄県民のソウルフードであることを、度々、熱弁してきましたが。沖縄そばは、そば専門店のほか、広く家庭でも作られていて、家庭の味でもあります。沖縄のスーパーでは、沖縄そばの麺や、スープの素が必ず置いてあり、…

沖縄そばの店 しむじょう

今回の連休。 沖縄でも各地で成人式の式典が行われたようですが、那覇市では急遽取りやめになった会場もあったようで。 ニュースに心を痛めています。 イレギュラーはしょうがないですが、一生の思い出に残る場。私たち大人が知恵を絞って、なんとか良い方法…

よね屋 中味そば

年末最後に当たりを引きました。 年末ジャンボではなく、ガチャでもなく、一番くじでもない。 沖縄そばで。 那覇市牧志にある『よね屋』に、ぶらり昼食を食べに行き。 いつもの通り沖縄そばを食べようかと思っていたところ。 ふと、「中味そば」を注文しよう…

ななほし食堂1 ゆし豆腐そば

ゆし豆腐そばの難しさについては、何度も当ブログに書いてきましたが、結論を先に言ってしまうと、『ななほし食堂』のゆし豆腐そばは旨い。お薦めです。 ゆし豆腐そばは、沖縄で最もメジャーな料理である「沖縄そば」に、これまた人気のある「ゆし豆腐」を合…

ちゃがま屋

那覇市の久茂地近辺で、お昼を迷ったら、ここ!というお店の紹介です。 那覇市の「国際通り」の端、デパート「パレット久茂地」がある久茂地近辺は、沖縄県内で最も地価が高い地域になります。 沖縄県庁、那覇市などの官公庁や、新聞社、テレビ局などのマス…

【スタンプラリー】きんそば 2

沖縄そばは、万能食である。 と勝手に思っている自分ですが。 栄養価とか、そういう話じゃなくて。 毎日食べても美味しく食べられる麺類として、大好きってこと。 例えば、年末の会合が多いこの時期。 二日酔いの午前中。 何を食べようか、食べられるか、と…